塗装からエンジンオーバーホール、フレーム修正まで幅広く高い技術
を持ったシャシテックが提供する「質の高い整備と修理」
塗装からエンジンオーバーホール、フレーム修正まで幅広く高い技術を持ったシャシテックが提供する「質の高い整備と修理」
車検整備
シャシテックでは簡単整備、一般整備、しっかり整備と3段階のプランをご用意しております。 ご自身で整備される方は簡単整備、一般的な車検は一般整備、ご自身のオートバイ本来の性能を最大限に引き出したい方はしっかり整備の3種類からお選びいただけます。
フレーム修正
シャシテックではフレーム修正を最も得意としており軽度な曲りから他社では修正不可と判断されたようなひどい曲りまで幅広く修正することができます。 ハンドルストッパーやガセットなど純正形状を忠実に再現し製作しており潰れてしまっていたり部品など無なくなっていても修理することが可能です。
その他修正
フレーム修正以外にもシートレール、ステム、フロントフォーク、ブレーキディスク、スイングアーム、ハンドルストッパー、ホイール、ウィンカーステー、アルミフレームの凹みなどオートバイの車体に関する様々な部分の修理、修正やフレームの補強など致します。
ホイール修正
2輪4輪問わずホイールの修理を行っております。 曲り、振れ、キズ、肉盛り修理、ホイール塗替え、ポリッシュ、ダイヤモンドカットなど様々な修理に対応しております。 また、マグネシウムホイールの修正、溶接、塗装なども対応致します。 マグネシウムホイール、部品の塗装で重要な化成処理、陽極酸化被膜処理のみのご依頼も受け付けております。
スイングアーム
スイングアームの曲りはリヤタイヤの向きや位置を狂わせてしまい走行に大きな支障をもたらせます。 修正はもちろんスイングアームの補強も行っておりますのでお問合せください。
ステアリングステム
ステアリングステムの曲りはハンドリングの影響を非常に受けやすい部品です。 少しの曲りでもハンドルが取られたり、振れたりします。走行に問題がある場合はまず疑う部品です。 測定のみも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
ブレーキディスク
シャシテックではブレーキディスクの修正、研磨ができます。 ブレーキを掛けるとレバーへ振動が伝わるなどの症状がある場合はブレーキディスクの曲りの可能性があります。 リジットディスク、セミフローティングディスクの修正は可能です。フルフローティングは修正できませんが分解できる場合は研磨は対応可能です。 ブレーキディスク研磨は基本的にリジットディスクのみの対応となります。
フロントフォーク
ステアリングステム同様フロントフォークもハンドリングの影響を受けやすい部品です。 正立フォークのインナーチューブの修正が可能です。アウターチューブのフェンダーステー等の溶接修理、バフ、塗装なども対応しております。
ホイールベアリング
ビンテージホイールなどでよくあるホイールベアリングの抜けを修理いたします。 従来のリングをはめ込む方法とは違う当社オリジナルの工法で修理します。 価格もかなり押さえることができました。
オイル交換
シャシテックではオイル交換だけでも大丈夫です。 NUTEC、MOTUL、ワコーズ~やっすいオイルまで幅広く取り扱っております。 オイルの販売もしていますのでご自身で交換する方もお問合せください。
バッテリー交換
SHORAI、ユアサ、古河、台湾ユアサ等の取り扱いをしております。
タイヤ交換・パンク修理
2輪4輪問わずタイヤの販売、取り付けをいたします。タイヤ持込みも対応致します。 パンク修理も対応しております。
フィン欠け修理
空冷エンジンなどでよくあるエンジンのフィン欠け修理。 デブコンなどは使用せずアルミ溶接で修理いたします。
ベアリング交換
ステムベアリング、ピボットベアリング、ホイールベアリングの交換をいたします。 普段なかなか見る事のない部品ですが定期的な洗浄、グリスアップなどをお勧めしておりますがなかなかできないので悪くなっている事が多いです。
ランプ電球など
玉切れももちろん対応しております。
キャブレーターオーバーホール
長期不動車、オーバーフロー、同調調整、セッティングなど行っております。 同調調整のみも対応いたします。
整備・修理のご依頼、問合せはお電話、メールにて承っております。
メールでのご依頼、お問い合わせは問合せフォームもしくは info@chassistech.jpへ直接送信して下さい。 一般のお客様はもちろん、業者様の対応もしております。